メーカーに見積もり依頼したところ料金が高くデータ保証がなく困った方。
データ復旧は動かなくなったパソコンや外付けハードディスク(HDD)、USBメモリ、MO、SDカード、フラッシュメモリ、フロッピーディスク(FDD)などから、必要なデータを復旧・復元・回復して取り出したい方。デジカメからは、メモリースティック、SDカード、microSDカード、miniSDカード、コンパクトフラッシュ(CF)、51種類のカードに対応しており、全デジカメ媒体から復旧・復元できます。
データ保護のため、データ復旧(データ復元)・取り出し優先のお客様はパソコンの絶対に再起動等をくり返さない様お願いいたします。
修理パソコン・データ復旧メディアの送付にはクロネコヤマトのパソコン宅急便をお薦めしています。
ノートパソコンの場合は、100サイズ。デスクトップパソコンの場合は160サイズが標準となります。(データ復旧・復元の為、パソコンそのものを発送される場合の参考となります。)
データ復旧(データ復元)・修理パソコンは、パソコンを保護する為の緩衝材などを使って梱包していただくようお願いします。
パソコン修理・データ復旧(データ復元)をお考えのお客様は修理・データ復旧(データ復元)依頼表に記入の上、同梱お願いいたします。(※プリントアウト出来ないお客様は、お問い合わせフォームよりご依頼ください。)
宮城県からのパソコン修理は、まずはパソコン修理簡易診断をご利用下さい。
データ復旧・復元のため、ハードディスク本体(HDD)あるいは、USBメモリ、SDカードなどのフラッシュメモリなど送付される場合は送料を確認ください。
データ復旧・データ復元診断・お見積無料! (※送料はお客様負担となります)
宮城県のお客様は下記送料が目安となります。
サイズ | 修理パソコン | 送料 |
---|---|---|
60 | USBメモリ・HDD(ハードディスク) | ¥950 |
100 | ノートパソコン | ¥1,370 |
160 | デスクトップパソコン | ¥2,000 |
宮城サービスセンター
振り込み手数料はお客様のご負担となります。(振込み手数料は金融機関へご確認お願いします。)
御領収書は原則として振込み時の振込証(控)になります。(当社発行の領収書が別途必要な場合はご相談下さい。)
発送はご入金確認後3日以内に発送となります。
金融機関の休業日は確認できません。
代引き手数料及び諸費手数料はお客様のご負担となります。